原森情報技術研究所 WEBコンテンツ企画・制作・運営・サポート / 兵庫県 神戸市 明石市 /

連番ソース作成ツール

ソース作成用データ入力フォーム

元データ
置換文字 前:

置換文字 後:

1行(テキストエリア内の改行 = \n まで)ごとに指定の記号と置き換え

置換数値 記号:
置換数値 設定:
開始 終了 カウント
その他指定
●連番データの0埋め処理(整数桁)

桁数
●複数データ置き換え処理
データ区切り文字

●数値と文字の数が合わない場合の処理




サンプル例:一括入力,switch文に連番1,switch文に連番2(1の逆),記事作成例1(複数データ機能),imageファイル名に連番,imageとfigureサンプル,表組みのtrtdに配置

指定のhtmlソースや文字列の「文字置き換え処理」「行頭・行末に文字付加」「連番数字の数だけ文字列行を作成」等の処理ツールです

top > 連番ソース作成ツール

使い方

元データに連番に置き換えたい文字やソースを入力します。

初期入力では●や★を置き換え記号として使っています。要するに、●に連番の数字、★に文字リストの文字を順番に置き換えたソースを作成する、というものになります。(なので、文字として●や★を使いたい場合は別の記号や文字、例えば■や▼などを記述します)

文字リストや連番数値の指定、その他オプション指定をした後、入力内容で作成をクリックすると、連番ソースがテキストエリアに表示されます。

どういうものかは、まずはいきなり「入力内容で作成」をクリックしてみるとなんとなくわかるかと思います。また、入力サンプルなどで活用例が分かるようにもしています。

[置換文字 前]

文字リストの「置換文字 前:」は置き換え前の記号(初期入力では★)を指定します。複数データ置き換え機能を使う場合はデータ区切り文字を挟んで別の記号を入力します。

[置換文字 後]

「置換文字 後:」のテキストエリアに、置き換えたい文字列を入力します。(改行までの1行ごとに区切る形となります)
空行削除は改行のみの行は無視するという指定です。

[置換数値 記号]

文字リストと同様に、連番数値に置き換えたい記号を入力します。(初期入力では●)

[置換数値 設定]

連番数値の開始と、カウントアップ数を入力します。数値を主とする場合は終了の数値も指定できます。(例、置換文字の方が多い場合でも、頭から10件分のみソース作成する場合、開始は1、終了は10、カウントは1にする、等)

終了数は開始よりも小さい必要があり、逆になっていると、エラーメッセージを表示します。

カウントアップ数値を-1、等の負の数にすると、カウントダウンします。この場合、開始の数が終了の数よりも大きくないとエラーメッセージを表示するようになっています。
また、特に意味はないですが、開始数やカウントアップする数値を小数にすることもできます。

その他指定

項目としては、連番数値の0埋め、複数データ置き換え処理、文字と数値の優先の指定等があります。

文字と数値の優先の指定については、ラジオボタンの選択に書いてあるとおりです。

連番データの0埋め処理

連番数値が整数の場合は数値の0埋め(とその桁数)が指定できます。(というより、0埋めを指定すると、連番数値の結果が小数でも整数に変換後に0埋めした数値文字に置き換えます)

複数データ置き換え処理

チェックを入れ、データ区切り文字を指定すると、文字リストの置換文字の内容をデータ区切り文字で区切った複数のデータを指定することができます。使用する場合は[置換文字 前]の記号に区切り文字も指定する必要があります。(サンプルの3つ目参照)

【入力支援】

複数データ置き換え処理用のデータ区切り文字(初期値は全角の@)を指定の場所にある文字の後ろに追加します。
[置換文字 前]に追加…文字リストの「置換文字 前」の後ろに追加。
[置換文字 後]に追加…文字リストの「置換文字 後」の各行末に追加。

サンプル例

クリックすると、サンプル用のデータが一括入力されます。

1つ目と2つ目のswitch文は、同じデータが元データを書き換えるだけで簡単に別の記述にできるという例になっています。

3つ目は複数データ置き換え処理の例になっています。

入力内容で作成

クリックすると、フォームに入力された内容でソースが出力されます。

全入力を初期化

クリックすると、フォームの入力を初期化します。

出力ソースを全選択

クリックすると、出力されたソースを全選択状態にします。(ので、コピーしてどっかに貼りつけます)

出力ソース表示のテキストエリア

[入力内容で作成]をクリックすると、ソースが表示されます。

初期状態は「ここにソースが表示されます」の文字が表示されています。

コピーライト

Copyright © Haramori Laboratory of Information Technology 2015 All rights reserved.

応用例メモ

初期サンプルの連番をidの方は0からの連番、文字表示部分の方は1からの連番にしたい場合のやり方

元データの…(略)id="no_●">NO ● (以下略)…の最初の●を@に変更。→「id="no_@">NO ●」

出力する。

元データ:★●▽、置換文字 前:★@▽、置換文字 後:最初に出力したデータをコピーペースト。連番数の置換数値 記号:●、置換数値 設定:の開始を0にする。その他設定の複数データ置き換え処理にチェックを入れ、データ区切り文字は@。これで出力すると、希望の内容になる。

update 2015.05.06
HELP1 HELP2 HELP3 HELP4 HELP5
カテゴリMENU
お問い合せ